世の中には優良な電話占いサイトだけでなく、人の悩みや弱みにつけ込んで利益を得ようとする悪徳な電話占いサイトや占い師の存在も…。
そこで、自分が被害に合わないためにも、詐欺や悪質な電話占いサイトの詳しい見極め方をご紹介します!
詐欺や悪質な電話占いは…存在します!
日時や場所を選ばず全国各地の人気占い師に相談でき、仕事や恋愛、復縁、結婚、人生など幅広い悩みを解決に導いてくれる先生との出会いが魅力の電話占いサイト。
しかし、電話占いサイトはピュアリやウィル、ヴェルニ、ウラナ、などの優良サイトだけではありません。
残念ながら利用者を騙す悪徳業者や占い師が存在します。
ただ「当たらない」だけでなく
- お金を騙し取られる
- 個人情報を搾取される
- 時間も取られる
などの被害やトラブルの事例もあり、利用者は心身ともにダメージを受ける危険性も…。
特に、電話占いサイト初心者の人は口コミやランキングサイトを調べずに利用してしまい、悪質なサイトや占い師の先生にひっかかってしまうケースが多いです。
そのため、詐欺や悪質なサイトや占い師についての知識を深め、そういった存在に騙されないようにしっかりと心がけることが大切!
安心して使い続けるためにも、悪徳なサイトや占い師について学んでいきましょう。
詐欺&悪質な電話占いサイトとは?
悪徳な電話占いサイトは、詐欺まがいの悪質な方法で利用者から金銭や個人情報を搾取することを目的としているため、利用者は騙されないように細心の注意を払わなければいけません。
ここでは、詐欺&悪質なサイトでよくある実例や特徴についてご紹介します!
すべて完全無料で鑑定してくれる…は詐欺の可能性大!疑ってください
良質なサービスを提供するには必ずコスト(人件費、サーバー運営費、広告宣伝費…)がかかります。
そして利益を上げなければ企業として成り立ちませんよね。
では完全無料で占ってくれるサイトがあった場合、どうやって運営しているのでしょうか?
それは、個人情報収集目的(=詐欺に利用)、または無料で誘い込んでいつの間にか高額契約に移行させる手口で運営しているのです。
あなたがもし街中で「無料でエステが受けられますよ!」と誘われたら、怪しむはずですよね?
善良な占いサイトは必ず料金がかかるもの、と心得てください。
(参考:占いサイトで利用料金が高額に|四條畷市)
鑑定師との占い以外に登録や予約、解約にお金がかかる
電話占いサイトは占い鑑定料金や通話料の負担はかかりますが、登録や予約、解約などの手数料は発生しないのが一般的。
そのため、初期費用や占いにかかる以外の部分で多額請求をしてくるのは、詐欺や悪質サイトの可能性が高いです。
解約方法がわかりにくい
悪質なアダルトサイトにありがちですが、解約・退会方法についての記載がなく、会員を逃がさないようにページ自体をカモフラージュしている電話占いサイトには注意しましょう。
使い勝手が悪く対応が不親切
システムが複雑で使いにくい、トラブルや質問に対応してくれないなど、利用者に不親切で運営側の利益についてしか考えていないのは、悪質な電話占いサイトによくある特徴。
大手の電話占いサイトでは鑑定師との対話以外にヘルプデスクなど用意されているのがほとんどです。
ダマされない電話占いサイトの見極め方
電話占いサイトで騙されないためには、まず事前にしっかりと下調べをすることが重要。
特に、お試しサービスはフル活用し、料金や使い方などもできるだけ把握しておきましょう。
かかる費用や何が無料かを事前に確認
悪質な電話占いサイトは料金やサービスについての説明をあやふやにしているケースが多いので、それらがしっかりと記載され、金額や内容が適正かを確認するとGOODです。
初回無料やお試しキャンペーンを活用してサイトについて知る
詐欺や悪質なサイトは、利用者を騙すために詳細な情報は記載せず隠すようにしています。
なので、サイトの使い方や雰囲気を知ることができる無料やお試しキャンペーンの類を嫌うため、私たち利用者にとってお得なサービスが実施されているかどうかをチェックするのも良いでしょう。
カスタマーセンターなど個別対応がある
悪徳電話占いサイトではトラブルや問い合わせが多いためあえて窓口を作らない、対応を先送りにするなど、運営にとって不利になるサービスは用意しないという特徴があります。
そのため、カスタマーセンターや問い合わせ専用窓口がしっかり設けられているかどうか、これを確認するのも悪徳サイトかどうかを見極めるのには効果的な手段です。
詐欺&悪質な電話占い師とは?
顧客獲得や宗教勧誘、霊感商法など、サイトではなく占い師に直接騙されたというケースも多く、信頼できる先生かどうかは自分でしっかりと見極めなければなりません。
そこで、ここでは詐欺や悪質な電話占い師の特徴についてご紹介していきます!
呪いや復讐など悪い内容でも請け負う
占い師や鑑定師の先生は、悩みや相談を解決してもらうためにアドバイスをするのが目的なので、呪いや復讐などを平気で請け負う先生とはやり取りしないようにしましょう。
宝くじや当たる、株で儲けるなど占いではできないことを請け負う
宝くじや株、ギャンブルなどに占いは通用しないのにもかかわらず、できない依頼を請け負ってお金を騙し取ろうとするのは、詐欺や悪徳な占い師によくある特徴です。
個別で直接やり取りしようとする
電話占いサイトを通じで先生とお話することはできるので、個別の連絡ややり取りは不要。
そういった誘いは宗教勧誘などの恐れもあるため、悪質な占い師の可能性が高いです。
あいまいな回答で話を引き延ばそうとする
電話占いサイトでは利用時間によって料金が変わるシステムなので、儲けるために無意味に長引かせたり、あいまいな回答で引き延ばそうとするのは、優良な占い師とは言えません。
被害に合わない占い師の検証方法
被害に合わないためには、サイトに在籍している占い師について調べておくのも見逃せないポイントです。
そこで、詐欺や悪徳占い師に騙されないために役立つ方法をご紹介していきます!
占い師の実績や占い方法、人柄などの情報を調べる
サイト内には占い師の資料やインタビューなどが掲載されていることがあるので、それを活用して実績や占い方法、人柄をチェックするのがオススメ。
また、先生が得意とする占いジャンルについて事前に勉強しておくと、話したときに正確なアドバイスが貰えているかどうかの検証もできます。
口コミ評判やサイトの紹介から先生の人気ぶりを知る
レビューや匿名掲示板の内容を信用し過ぎるのも危ないですが、「人気が高い=当たりやすい」というのに繋がるので、信憑性や人気度を確認するのであれば参考にしましょう。
無料通話を活用して、あいまいな表現や強引な勧誘を見極める
無料お試しキャンペーンを活用すれば先生と直接話すことができるので、その会話の中で違和感や相性、あいまいさ、勧誘がないかをチェックするのは見破るのに有効です。
慣れてきてから気を付けたい事も?!
やっと良いサイトを見つけ「何回か使って慣れたし、お気に入りの先生も見つけた!」と安心しきっているときも要注意。
電話占いサイトや占い師、鑑定師は、何かのきっかけで変わってしまう恐れもあるのです!
- サイトの運営者や企業が変わった
- 料金改定など内容がコロコロ変わる
- 先生の態度が変わってしまった
など、経営面でのトラブル予測や、働き手(占い師やスタッフ)の環境が良くない…と変化を感じた場合、そのサイトは悪い方向に進みつつある可能性もあります。
運営者や料金がコロコロ変わるということはサイト運営が軌道に乗っておらず、先生たちの報酬も減れば占いに悪影響を与えてしまうもの。
先生もプロなので露骨に態度に出すことはないにしても、モチベの低下は在籍サイトを変えることにも繋がるので、今までようにやり取りできなくなる可能性もでてきます。
また、「長くお世話になっている先生だし…」と依存してズルズル続けてしまうと、いつのまにか悪質サイトに変わった電話占いを利用していることもあるので注意です。
慣れてきたからと安心せず、悪徳サイトや占い師になっていないかも確認していきましょう。
電話占いサイトで絶対に詐欺やトラブルに合いたくない場合のまとめ
絶対に騙されないためには、電話占いサイトや占い師について徹底的に調べること!
サイトの使い方やシステム、料金、在籍占い師など事前に幅広く情報を集め、無料やお試しキャンペーンを活用しつつ悪徳ではないかをしっかり確認しましょう。
また、下調べに最適なのが口コミ評判や公式サイトの確認だけでなく、占い師や利用者の感想についてチェックしておくとより詳細な情報を得ることができます。
色々な情報やサービスを上手に活用し、騙されないように細心の注意を払いながら利用すれば、悪徳電話占いサイトや占い師を避けられますよ!
「調べたりするのは面倒…」と感じる人なら、人気と実績のある大手の電話占いサイトから選んでいくのが安心です。
電話占いマスターへの道
- 悪質なサイトや占い師も存在することを知ろう
- サイトや占い師について調べ、怪しくないかを確認しよう
- どんな時でも細心の注意を払い、不安を抱いたら立ち止まろう
⇒実績と信頼感ある電話占いサイト&占い師に鑑定を依頼したいなら
口コミ評判で人気のランキングから選んでいくのが安心です!